源流釣行

しげ

2010年06月14日 21:03

今回こそ一番だと思いC&R地区に入ったが、なんと先行者が・・・
とりあえずC&Rで暇をつぶしていたら、Sさんが到着「源流地区に行きませんか」と話をしたら「行きましょう」と言うことになり、Kさん宅に全身雄滝より上流の入渓場所を教えてもらい、いざ出発

現場に到着

上流から下流を見た所ですですかなり急です


Sさんの後姿流れが見えない

源流部のお客様です


ヒレピンのいわなくんファットローチをガッツリ
続いては

色黒のいわなくんです

同じ奴のアップ

チェイスは有るものの後が続かずSさんも2匹釣り上げて撤収

林の中の作業道を歩いていたら面白い木を発見

根っこの所に岩が入り込んでる

続いては、橋立地区

いわなくん

最後はC&R

いわなくん

今回は、源流部からバックウォーターまでの間を釣りましたが、同じ岩魚でもかなり個体差が有るとお思いました。

最後にMAさんからフライのタックルを借りニジマスをゲットしましたMAさんありがとうございます
日 時:2010年6月12日(土)04:30~19:00
場 所:山梨県 小菅川
天 候:気温 度 水温 度
釣 果:イワナ4
ロッド:スカジット・SP580HQ
リール:シマノ・ツインパワー2000
ライン:バリバス・スーパートラウトアドバンス・ダブルクロス0.8号 
     バリバス・トラウトショックリーダー6lb
ルアー:スカジット・チップミノー4㎝F(銀黒オレンジベリー)
            チップミノー5㎝S(銀黒オレンジベリー)
            ファットローチFS(サビヤマメ/レッド・アルミホロ)


あなたにおススメの記事
関連記事