2011年03月07日
残念
解禁したのに川に行けず
来週から今シーズンは始まりそうです。
今シーズンはタックルを少し変えてみました
ロッドは今まで通りのスカジットSP580HQです
リールはバス用とのことですがシマノ・コンプレックスF4にしてみました
マグネシウムの2000番ボディーに4LBのナイロンラインを100m巻けて、ハイギアのリールが欲しかったので昨年の暮れに購入しました。(シーバスにも使用するのでスプールをエクスセンスCI4・C3000Mのスプールも購入しました
)

ラインはバリバス・スーパートラウトアドバンス・トゥイッチマスター4LBに変えました
昨年はPEの0.8号を使用してましたが伸びが無いぶん弾かれるのが多かったので変えてみました。(PEは根掛りした時の回収率は良かったのにな
)

あと、肝心のルアーは相変わらずスカジットの製品がメインです

来週から今シーズンは始まりそうです。
今シーズンはタックルを少し変えてみました

ロッドは今まで通りのスカジットSP580HQです

リールはバス用とのことですがシマノ・コンプレックスF4にしてみました

マグネシウムの2000番ボディーに4LBのナイロンラインを100m巻けて、ハイギアのリールが欲しかったので昨年の暮れに購入しました。(シーバスにも使用するのでスプールをエクスセンスCI4・C3000Mのスプールも購入しました

ラインはバリバス・スーパートラウトアドバンス・トゥイッチマスター4LBに変えました

昨年はPEの0.8号を使用してましたが伸びが無いぶん弾かれるのが多かったので変えてみました。(PEは根掛りした時の回収率は良かったのにな


あと、肝心のルアーは相変わらずスカジットの製品がメインです

2011年02月09日
シーズン前に
2月6日に奈良子釣りセンターで行われたスカジットデザインズ代表の皆川さんによるスクールに参加してきました
今シーズンはタックルを変えたので予行練習も兼ねてきました
(今回も写真はありません
)
今回のスクールでお会いした山犬さんのブログをリンクしました。
姫の近況です
昨年の10月保護した頃です

今日の姫です

現在の体重は2kg越えました

今シーズンはタックルを変えたので予行練習も兼ねてきました


今回のスクールでお会いした山犬さんのブログをリンクしました。
姫の近況です

昨年の10月保護した頃です

今日の姫です

現在の体重は2kg越えました

2011年01月04日
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
新年早々久しぶりの更新です
年末年始の近況を報告します
年末の初カワハギ釣りは1枚釣って船酔いでダウンでした
大晦日はFO鹿留での奈良子カップに参加をして釣り納めをしました
年明けは二日に奈良子釣りセンターでの初釣りをしました
ちなみに写真はありません
続いては姫の近況です



年末に調子を崩し病院に連れて行ったりで大変でした
今は、じゃじゃ馬で大変です
今年は色々な場所で色々な釣りに挑戦したいと思います

今年もよろしくお願いします

新年早々久しぶりの更新です

年末年始の近況を報告します

年末の初カワハギ釣りは1枚釣って船酔いでダウンでした

大晦日はFO鹿留での奈良子カップに参加をして釣り納めをしました

年明けは二日に奈良子釣りセンターでの初釣りをしました

ちなみに写真はありません

続いては姫の近況です

年末に調子を崩し病院に連れて行ったりで大変でした


今年は色々な場所で色々な釣りに挑戦したいと思います
