ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月09日

ナイト&イージフライ大会

ニコニコ今回のナイトの目玉はビックリ

大人の遊びでしたニコッ

翌日は奈良子にてイージフライ大会でしたニコニコ
皆さん真剣ですウワーン

私は今回大変なことをやってしまいました。なんと奈良小池のあのイトウを・・・ビックリ
後は追記に書きます青い星

  続きを読む


Posted by しげ at 00:04Comments(4)2009年釣行記

2009年10月17日

川鵜対策

久しぶりの更新です。ガーン

今日は小菅川で漁協の方と有志一同で川鵜対策の案山子等を設置しました。

作業風景です。

ロープの間のひらひらを切ってます。

皆でロープを川に設置しています。ニコニコ





案山子1号

案山子2号ビックリ(行きつけの床屋さんから練習用マネキンの頭を頂きました。)

案山子2号ビックリ

すずめのお宿上からびっくり

水量計の上からびっくり

同じく下流方向

金風呂橋の上から上流方向びっくり


本日は皆さんお疲れ様でした。ニコニコ  
タグ :渓流小菅川


Posted by しげ at 20:38Comments(0)2009年釣行記

2009年07月22日

小菅川 6

久しぶりの釣行ですビックリ
朝5時から釣りを始めましたが川の状況は水は少なくクリアーで手ごわそうな状況でした。しばらくすると雨が降りだし少しは増水と濁りを期待しましたがそれも叶わずあまり変化は無かったです。ダウン
ちなみに日食の時間は、車の中で寝ていましたZZZ…
Kさん鹿角ありがとうございました。

本日の釣果はびっくり

やまめさんドキッ



にじちゃんニコッ









写真を撮る前に逃げられた「にじちゃん」が1匹がいたので本日の釣果は6匹でした。チョキ

  続きを読む
タグ :渓流小菅川


Posted by しげ at 23:23Comments(1)2009年釣行記

2009年06月07日

奈良子 2

本日は、新宿サンスイ主催のイージーフライ大会に参加しました。
カメラを忘れたため写真は有りませんガーン
ごめんなさいダウン
でもとても楽しい大会でした。  


Posted by しげ at 20:48Comments(1)2009年釣行記

2009年05月24日

小菅川 5

今日は一ヶ月ぶりの釣行でした。
何時ものように、小菅川に行ってきました。6時ぐらいから雨が降り始め一時は泥濁りになり、ちょっと釣りにならない状況にもなりました。
午後は雨が止まないので早上がりをしました。

Kさん、MAさん今日はありがとうございました。
イージフライの件は、色々聞いときます。

本日の釣果は?

やまめさんドキッ




いわなくんニコニコ(本日の唯一です)


にじちゃんニコッ






うーさまガーン


  続きを読む
タグ :渓流小菅川


Posted by しげ at 20:48Comments(3)2009年釣行記

2009年04月30日

東京トラウトカントリー

今日は東京トラウトカントリーに行ってきました。

釣果の方は・・・汗

ヤマメさんドキッ


イワナくんニコニコ


ニジちゃんニコッ


攻略しがいが有る場所で、楽しめそうですアップ

追記にも釣果の記録がありますので見てねサカナ


  続きを読む


Posted by しげ at 23:50Comments(3)2009年釣行記

2009年04月26日

小菅川 4

今シーズン4回目の小菅川釣行です。
前日に雨が降り笹濁りの状況でした。

今日最初のヒットはガーン



今シーズン初の尺超え(34cm)が出ましたチョキ



しかしタラ~
チップミノー2個・水温計1個をロスト
SP580HQのトップガイド破損(2回目)


嬉しいことが有れば悲しいこともあると言うことを痛感しました。

息子のバスッケトボールの試合のため午前中で納竿しましたウワーン

本日の釣果(計18本記録更新)詳細は追記を見てねチョキ  続きを読む


Posted by しげ at 20:30Comments(3)2009年釣行記

2009年04月18日

小菅川 3

今シーズン3回目の小菅川釣行です。
状況としては、前日に雨が降りましたがまだ渇水気味でした。
朝一だと思い川原に下りました(4時半ぐらいかな)が先行者が2名いましたビックリ
いったい何時に起きているんだろうと思いましたZZZ…(ちなみに3時半に起きました)

今日最初のヒットはドキッ

パーマークが綺麗なヤマメさん

今日2匹目チョキ

ひれピンなニジちゃん

今日3匹目パー

可愛い顔のイワナくん

余沢橋でUターン車に戻り昼食おにぎり&昼寝ZZZ…

午後の部はこいつの猛攻撃を避けながら

うー様ガーン

本日その他の釣果です汗

本日のイワナくんですニコニコ





同じくにじちゃんですニコッ






続いてうー様ガーン


今シーズン最多記録を作りましたニコニコ  続きを読む
タグ :渓流小菅川


Posted by しげ at 23:16Comments(0)2009年釣行記

2009年04月05日

奈良子

今日は新宿サンスイ主催のイージーフライ大会に参加するため奈良子釣りセンターに来ています。


大会の様子(大人も子供もかなり本気です)

A・B15名づつに分かれ体長の大きい人各組5名が決勝戦に駒を進みました。

私は予選落ちをしましたが、敗者復活の早掛けで決勝に進出しましたでも結果は・・・ガーン

優勝者は

おめでとうございますニコニコ

最後に記念写真

本日はお疲れ様でしたパー  続きを読む


Posted by しげ at 23:09Comments(7)2009年釣行記

2009年03月28日

小菅川 2

今シーズン2回目の小菅川釣行です。
状況としては、解禁時と違い若干渇水気味でした。
朝一に到着をしてまもなく漁協のKさんが到着。ここ数日の状況を聞きミノーでは厳しいとのこと。工事中の水量計の上流が良いかもと言う事で移動しました。

工事中の水量計

今日最初のヒットはドキッ

ヤマメさん(GiJie風?)

朝食を食べてなかったので玉川の出会いでUターン

朝食後に工事の影響で濁りが入りミノーでニコニコ
イワナくん

昼過ぎにひたすらダウンでのトゥイッチをし、今日2匹目のチョキ

2匹目のイワナくん

その後ひたすらトゥイッチをし今日お初を追加ニコニコ
ニジちゃん

今日は朝より風が強かった昼間のほうが寒く感じました。

さて次はどこに行こうかな  続きを読む


Posted by しげ at 21:09Comments(0)2009年釣行記

2009年03月22日

男鹿川

今回は男鹿川の解禁に合わせてスカジットデザインズ代表の皆川さんと、”さんすかじ”メンバーで前日20日に川治入りして、”山味亭こうわ”さんにお世話になりました。

6時過ぎに”山味亭こうわ”の下に入渓しましたが人が多く管釣り状態でした。


唯一のニジちゃんですドキッ

8時をすぎてこうわに戻り朝食をとりました。


ごちそうさまでしたニコニコ

朝食後川に戻り釣りを再開しましたが数度バラしてしまい、その後お魚さん達は沈黙タラ~
そんなこんなで時間が過ぎ、お昼になり漁協組合の方々のご好意に甘え昼食をいただきました。ニコニコ


皆さんごちそうさまでした。


コロッケにリアクションバイドする”さんすかじメンバー”ビックリ


新旧サスペンド。色々ありますねチョキ


中央はオリカラのサスペンドビックリ

15時過ぎに五十里ダムの上流の三依地区に行きましたが…ウワーン
花粉症の症状もひどくなり”撃沈”ダウン

あっ皆川さんが写っている写真が無かったタラ~

楽しく過ごせた2日間でしたニコニコ
ツアー参加の皆さんお疲れ様でした。また皆で遊びに行きましょうねニコニコ


  続きを読む


Posted by しげ at 08:50Comments(6)2009年釣行記

2009年03月15日

お休み

花粉症がひどいので今日は一日家に閉じこもっていました。ダウン
あーあ、せっかく天気が良かったのにもったいなかったな…ガーン
今日行っていたら楽しめただろうなタラ~


先週の小菅川釣行の際に発覚したウエーダーの穴あきの補修とラインの巻き替え等をしてから、さんすかじメンバーと行く男鹿川遠征の準備していました。男鹿川は始めていく場所なので楽しみにしていますチョキ

  
タグ :その他


Posted by しげ at 19:57Comments(0)2009年釣行記

2009年03月07日

小菅川

小菅川の解禁に行ってきました。朝は漁協の方達と川鵜対策の撤収と放流のお手伝いをしました。MAさん、Kさん、皆さんお疲れ様でした。

今年は昨年と異なり丸から四角に変わりました。

12時過ぎから川に降りIご夫婦と一緒にC&R区間を釣り歩きました。Iさん男鹿川釣行の際はよろしくお願いいたします。

ヤマメさん

イワナくん

ニジちゃん

アングリングの取材で小久保領子ちゃんとアイビーラインの榎清志さんが来ていました。

領子ちゃん、榎さんと一緒に

今日も花粉症の症状が、ひどい一日でした。早く終わらないかなウワーン  続きを読む
タグ :渓流小菅川


Posted by しげ at 21:57Comments(5)2009年釣行記

2009年03月02日

始まりました!

解禁の翌日に多摩川に2年ぶりに行ってきました。
川自体が前より一段と浅く成っているみたいで魚が着くような岩が無いように見えました。中学生のころよく泳いでいた淵も一段と浅くなっているのを見てそのうち淵が無くなってしまうんじゃないかと思うぐらいでした…。

今シーズンの初ヤマメと二番目だよ

ニジマスちゃんだよ

午後も続けようと思いましたが、北風と最大の敵のスギ花粉の猛攻に合い、会えなく撃沈しました。
家に居るのもにもかかわらず、目は痒い、くしゃみ・鼻水・鼻づまりが最悪な状況です。

今週末は、小菅川が解禁なので出撃します。はたして釣果は?
  続きを読む
タグ :渓流多摩川


Posted by しげ at 16:00Comments(4)2009年釣行記