2011年09月08日
知床釣行(9月4日)
最終日の3日目は、天気が悪いと言うことでしたが、同室のメンバーが朝一で昨日の場所でオスのカラフトをキャッチしたと言うことで急遽、着替えてポイントに行きましたがあえなく撃沈

この場所でキャッチしたそうです
7時にはホテルに帰り朝食後10時に「らうす第一ホテル」をチェックアウト
釧路の「和商市場」で昼食及びお土産を購入

たこの卵が乗った軍艦巻きが美味しかったです
「和商市場」を出た後「ランカーズ釧路」に立ち寄りお借りしたクーラーボックスをお返し、しばらく雑談及び休憩。ここから旅行代理店の手違いで「釧路空港発」と「帯広空港発」の二組にわかれての行動になりました

それにしても真っ直ぐばっかり
夕食は、帯広空港の近くの豚丼屋さんの「かしわ」で食事をしました(普通盛りでもかなりの量で美味しかったです。穴場かも
)

帰りは20時20分発JAL1158便帯広空港から羽田空港へ

羽田空港に到着後「釧路空港」組みと合流ののち解散となりました
台風12号の影響で「ペキンの鼻」には行けませんでしたが、楽しい三日間でした
来年は是が非でも「ペキンの鼻」には行きたいと思います
三日間お疲れ様でした

この場所でキャッチしたそうです

7時にはホテルに帰り朝食後10時に「らうす第一ホテル」をチェックアウト

釧路の「和商市場」で昼食及びお土産を購入

たこの卵が乗った軍艦巻きが美味しかったです

「和商市場」を出た後「ランカーズ釧路」に立ち寄りお借りしたクーラーボックスをお返し、しばらく雑談及び休憩。ここから旅行代理店の手違いで「釧路空港発」と「帯広空港発」の二組にわかれての行動になりました

それにしても真っ直ぐばっかり

夕食は、帯広空港の近くの豚丼屋さんの「かしわ」で食事をしました(普通盛りでもかなりの量で美味しかったです。穴場かも


帰りは20時20分発JAL1158便帯広空港から羽田空港へ

羽田空港に到着後「釧路空港」組みと合流ののち解散となりました

台風12号の影響で「ペキンの鼻」には行けませんでしたが、楽しい三日間でした

来年は是が非でも「ペキンの鼻」には行きたいと思います

三日間お疲れ様でした

おまけ
ランカーズ釧路で即買いをしてしまいました

釣って来たガヤは昨夜煮付けになりました

ランカーズ釧路で即買いをしてしまいました

釣って来たガヤは昨夜煮付けになりました

Posted by しげ at 21:53│Comments(0)
│2011年釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。